奥の細道サイクリング

奥の細道サイクリング 日程


| 写真1 2 | 地図 | 詳細1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 | 日程 | トップ |
.
.

PART1 江戸深川から二本松へ 1997年11月2日〜7日

芭蕉の庵のあった江戸深川より走行開始
s5tr
s5bls5br
■1997年11月2日日曜日■
自宅 → 三鷹駅 ⇒ 門前仲町駅 → 海辺橋 → 浅草 → 千住大橋 → 草加 → 春日部 → 栗橋 → 古河 → 間々田 → 小山 → 壬生 → 鹿沼 → 日光杉並木YH (日光杉並木YH泊)
日光で芭蕉縁の地を訪ねもう一泊
s5tr
s5bls5br
■1997年11月3日月曜日■
日光杉並木YH → 今市 → 杉並木公園 → 日光市街入り口 → 大谷川YH → 裏見の滝 → 安良沢小学校 → 含満ヶ淵 → 日光大谷川YH (日光大谷川YH泊)
日光東照宮を満喫し黒羽へ
s5tr
s5bls5br
■1997年11月4日火曜日■
日光大谷川YH → 東照宮 → 瀬尾 → 大桑 → 川室 → 大渡 → 船場の渡跡 → 船生 → 玉生 → 矢板 → 大田原 → 那須神社 → 黒羽 → 松下旅館 → 玉藻稲荷神社 → 松下旅館 (松下旅館泊)
ひたすら那須高原に登る
s5tr
s5bls5br
■1997年11月5日水曜日■
松下旅館 → 唐松峠 → 雲厳寺 → 唐松峠 → 芭蕉の館 → 大雄寺 → 松下旅館 → 鍋掛 → 高福寺 → 松子 → 那須湯本 → 民宿くさの (民宿くさの泊)
那須高原を下り、白河の関を越え陸奥へ
s5tr
s5bls5br
■1997年11月6日木曜日■
民宿くさの → 殺生石 → 温泉神社 → 民宿くさの → 漆塚 → 黒田原 → 遊行柳 → 芦野 → 境の明神 → 白河の関 → 関山登山口 → 関山山頂 → 関山登山口 → 白河 → 旅館萩原屋 (旅館萩原屋泊)
須賀川にて芭蕉縁の地を訪ね二本松で車中の人に
s5tr
s5bls5br
■1997年11月7日金曜日■
旅館萩原屋 → 宗祇戻し → 矢吹 → 鏡石 → 須賀川 → 乙字ヶ滝 → 守山 → 金屋 → 郡山 → 日和田 → 安積山 → 本宮 → 杉田 → 二本松駅 ⇒ 郡山駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 吉祥寺駅 → 自宅 (自宅泊)

PART2 二本松から平泉へ 1998年11月1日〜6日

二本松からトレース再開し飯坂温泉に宿を取る
s5tr
s5bls5br
■1998年11月1日日曜日■
自宅 → 吉祥寺駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 郡山駅 ⇒ 二本松駅 → 黒塚 → 二本松宿 → 八丁目宿 → 福島宿 → 文字摺観音 → 瀬の上 → 飯坂温泉 → 中谷旅館 (中谷旅館泊)
奥州街道を北上し仙台へ
s5tr
s5bls5br
■1998年11月2日月曜日■
中谷旅館 → 医王寺 → 飯坂温泉 → 桑折宿 → 貝田宿 → 越河宿 → 斎川宿 → 白石宿 → 船迫宿 → 岩沼宿 → 名取宿 → 南仙台 → 道中庵YH (道中庵YH泊)
仙台の芭蕉縁の地を満喫し多賀城を経て松島へ
s5tr
s5bls5br
■1998年11月3日火曜日■
道中庵YH → 瑞宝殿 → 亀岡八幡宮 → 青葉城址 → 芭蕉の辻 → 榴ヶ岡天満宮 → 薬師堂 → 東照宮 → 岩切(奥の細道) → 多賀城址 → 野田の玉川 → 末の松山 → 沖の石 → 塩竃神社 → 御竃神社 → 松島 → 奥松島 → パイラ松島・奥松島YH (パイラ松島・奥松島YH泊)
松島をじっくり見学し石巻を経て登米へ
s5tr
s5bls5br
■1998年11月4日水曜日■
パイラ松島・奥松島YH → 五台堂 → 雄島 → 瑞巌寺 → 小野 → 矢本 → 石巻(袖の渡り) → 日和山 → 柳津 → 登米 → 海老紋旅館 (海老紋旅館泊)
登米を見学して一関から平泉へ
s5tr
s5bls5br
■1998年11月5日木曜日■
海老紋旅館 → 教育資料館 → 森舞台 → 登米宿 → 上沼 → 涌津 → 花泉 → 金沢宿 → 一関 → 平泉 → 毛越寺 → 毛越寺YH (毛越寺YH泊)
平泉をくまなく見学し一関より車中の人に
s5tr
s5bls5br
■1998年11月6日金曜日■
毛越寺YH → 平泉駅 → 高舘 → 中尊寺 → 一関ニ宿の地 → 沢分岐 → 一関駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 吉祥寺駅 → 自宅 (自宅泊)

PART3 一関から立石寺へ 1999年11月3日〜5日

一関からトレース再開し鳴子温泉へ
s5tr
s5bls5br
■1999年11月3日水曜日■
自宅 → 吉祥寺駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 一関駅 → 岩ヶ崎 → 岩出山 → 鳴子温泉 → 国民宿舎ホテル瀧島 (国民宿舎ホテル瀧島泊)
最大の難所山刀伐峠を越え尾花沢へ
s5tr
s5bls5br
■1999年11月4日木曜日■
国民宿舎ホテル瀧島 → 小黒崎 → 美豆の小島 → 鳴子駅 → 尿前の関 → 鳴子峡展望台 → 封人の家 → 山刀伐峠 → 尾花沢 → 楯岡 → 東根 → ひがしねベアフットYH (ひがしねベアフットYH泊)
天童を経て立石寺より車中の人に
s5tr
s5bls5br
■1999年11月5日金曜日■
ひがしねベアフットYH → 大欅 → 東根駅 → 天童駅 → 念仏寺跡 → 立石寺 → 山寺芭蕉記念館 → 山寺駅 ⇒ 仙台駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 吉祥寺駅 → 自宅 (自宅泊)

PART4 立石寺から象潟へ 2000年8月20日〜26日

立石寺よりトレース再開
s5tr
s5bls5br
■2000年8月20日日曜日■
自宅 → 吉祥寺駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 山形駅 ⇒ 山寺駅 → 立石寺 → まゆはきの句碑 → 天童公園 → 東根 → ひがしねベアフットYH (ひがしねベアフットYH泊)
新庄を経て出羽三山の麓の羽黒へ
s5tr
s5bls5br
■2000年8月21日月曜日■
ひがしねベアフットYH → さくらんぼ東根駅 → 追分 → 大石田 → 西光寺 → 向川寺 → 猿羽根峠 → 新庄駅 → 氷室の清水跡 → 本合海芭蕉乗船の地 → 道の駅とざわ → 古口船下り番所 → 白糸の滝 → 清川芭蕉上陸の地 → 狩川 → 手向 → 旅館羽黒館 (旅館黒羽館泊)
羽黒山を歩き、月山八合目への辛い登り
s5tr
s5bls5br
■2000年8月22日火曜日■
旅館羽黒館 → 黄金堂 → 随神門 … 南谷 … 羽黒山頂 … 随神門 → 月山ビジターセンター → 月山八合目 → 弥陀ヶ原 → 御田ヶ原参籠所 (御田ヶ原参籠所泊)
月山山頂の月山神社を経て湯殿山への登山の一日
s5tr
s5bls5br
■2000年8月23日水曜日■
御田ヶ原参籠所 … 弥陀ヶ原 … 仏生池 … 行者返し … 月山山頂 … 避難小屋 … 湯殿山神社 … 仙人沢 … 湯殿山参籠所 (湯殿山参籠所泊)
湯殿山から同じ道を歩き戻り月山八号目を下り鶴岡へ
s5tr
s5bls5br
■2000年8月24日木曜日■
湯殿山参籠所 … 仙人沢 … 湯殿山神社 … 避難小屋 … 金姥 … 牛首 … カジ小屋 … 月山山頂 … 行者返し … 仏生池 … 弥陀ヶ原 → 月山八合目 → 荒沢寺 → 手向 → 鶴岡 → 三瀬 → つるおかYH (つるおかYH泊)
鶴岡から酒田を経て奥の細道最北端象潟へ到達
s5tr
s5bls5br
■2000年8月25日金曜日■
つるおかYH → 鶴岡 → 内川乗船地跡 → 長山重行宅跡 → 日枝神社 → 酒田 → 山居倉庫 → 不玉亭跡 → 日和山公園 → 十六羅漢岩 → 象潟 → 象潟青年の家YH (象潟町青年の家YH泊)
酒田に戻り車中の人に
s5tr
s5bls5br
■2000年8月26日土曜日■
象潟青年の家YH → 道の駅象潟 → 蚶満寺 → 象潟駅 → 三崎峠旧道 → 酒田駅 ⇒ 新庄駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 吉祥寺駅 → 自宅 (自宅泊)

PART5 酒田から直江津へ 2000年10月6日〜9日

酒田よりトレース再開
s5tr
s5bls5br
■2000年10月6日金曜日■
自宅 → 吉祥寺駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 新潟駅 ⇒ 酒田駅 → 大山 → 三瀬 → つるおかYH (つるおかYH泊)
出羽の国より北陸道の旧道をトレースし越後の国へ
s5tr
s5bls5br
■2000年10月7日土曜日■
つるおかYH → 笠取峠 → 温海 → 鼠ヶ関 → 府屋 → 勝木 → 北中 → 明神橋 → 葡萄峠 → 村上 → 岩舟神社 → 瀬波温泉 → 民宿ことぶき (民宿ことぶき泊)
新潟市を経て弥彦へ
s5tr
s5bls5br
■2000年10月8日日曜日■
民宿ことぶき → 岩舟神社 → 乙宝寺 → 新潟 → 差潟湖 → 弥彦 → 冥加屋ハウス (冥加屋ハウス泊)
弥彦神社に詣で、ひたすら日本海岸を走り直江津より車中の人に
s5tr
s5bls5br
■2000年10月9日月曜日■
冥加屋ハウス → 西生寺 → 寺泊 → 出雲崎 → 柏崎 → 直江津駅 ⇒ 長野駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 吉祥寺駅 → 自宅 (自宅泊)

PART6 直江津から終点大垣へ 2004年9月15日〜20日

3年ぶりに奥の細道サイクリング再開
s5tr
s5bls5br
■2004年9月15日水曜日■
自宅 → 吉祥寺駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 越後湯沢駅 ⇒ 直江津駅 → 高田 → 五智国分寺 → 親鸞上陸の地 → 糸魚川 → 親不知駅 → 市振 → 天香寺YH (天香寺YH泊)
金沢には及ばず高岡で宿泊
s5tr
s5bls5br
■2004年9月16日木曜日■
天香寺YH → 黒部川 → 魚津 → 滑川道の駅 → 富山県営渡船堀岡発着所 → 富山県営渡船越の潟発着所 → 放生津八幡宮 → 越中中川駅 → ビジネスホテルおくだや (ビジネスホテルおくだや泊)
午前中高岡を観光し倶利伽羅峠を越え金沢へ
s5tr
s5bls5br
■2004年9月17日金曜日■
ビジネスホテルおくだや → 瑞龍寺 → 石動 → 埴生八幡宮 → 倶利伽羅峠 → 松井YH (松井YH泊)
予定を大幅に遅れて夜遅く永平寺に到着
s5tr
s5bls5br
■2004年9月18日土曜日■
松井YH → 寺町 → 長町(武家屋敷) → 松任 → 多太神社 → 粟津温泉 → 那谷寺 → 山中温泉 → 全昌寺 → 松岡 → 永平寺門前山口YH (永平寺門前山口YH泊)
日没後の荒れた登山道にあわや遭難しかけ敦賀へ
s5tr
s5bls5br
■2004年9月19日日曜日■
永平寺門前山口YH → 永平寺 → 越坂峠 → 天竜寺 → 等裁宅跡 → 今庄 → 新道 → 笠取峠 → 木ノ芽峠 → 敦賀駅 (ビジネスホテル・シュロトーム泊)
ついに奥の細道終焉の地大垣に到着
s5tr
s5bls5br
■2004年9月20日月曜日■
ビジネスホテル・シュロトーム → 気比の松原 → 色浜 → 常宮神社 → 金前寺 → 気比神宮 → 柳ヶ瀬トンネル → 木之本 → 関ヶ原宿 → 垂井宿 → おくのほそ道終焉の地 → 大垣駅 ⇒ 名古屋駅 ⇒ 東京駅 ⇒ 吉祥寺駅 → 自宅 (自宅泊)
.
| 写真1 2 | 地図 | 詳細1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 | 日程 | トップ |

©1997 - 2006 YOSHIDA, man